午前中庭のバラの選定をしていたら下の写真のように小さなカエルがバラの枝に刺さってミイラ状態になっていました。これは、モズの仕業で、串刺しになった獲物のことを「はやにえ(速贄)」といいます。す。モズは肉食系の鳥でバッタやカエルなどの小動物を好む肉食性の鳥で、晩秋に捕まえた獲物を木々の枝先などに突き刺して、長期間そのまま放置するという不思議な習性を持っています。モズがはやにえを作る理由は、餌の少ない冬の保存食の意味があるそうです。
下に以前作製した作品の写真も添付しました。嘴の鋭さから、モズが肉食性の鳥であることが分かると思います。
野鳥を身近に
大学時代にサークル活動で始めたバードウォッチングから「鳥好き」になり、その後、体験教室でバードカービング面白みにどっぷりはまってしまいました。それから2現在に至るまで、一生の趣味として続けてきましたが。今年になって、皆さんにも野鳥をより身近に感じて欲しいとの思いで、自分の作品の紹介と販売を始めることとしました。本サイトはそのために立ち上げたものです。
0コメント